やなぎもとなおさん (19日【土】在店されます)
やなぎもとなおさんの展示は今回3回目です。
銅板画家がメインでありつつ、イラストやパッケージデザイン、装丁、挿絵、コラム等々活動は多彩です。

「お茶の時間 小さな私たち」というシリーズ 1800~
木にアクリル絵の具と蝋で彩色したものです。それぞれに名前があってクスっとしたりほっこりしたり。壁に掛けられるものはお部屋のアクセントになりますね。

やなぎもとなお 銅板画 (ドライポイント)シート渡し10000~
レコードジャケットみたいにお気に入りを探す方もいました。額装はご希望であれば後日お渡しできますよ。
今回の展示、初めてきてくださる方が多く嬉しいです。画廊ではないので「あ、こうやってお部屋に取り入れてもいいなー」とカジュアルに思ってくださったらうれしいです。

蒲原屋 和ナッツ540 金谷の新茶 1650
完売した和ナッツと金谷の謎新茶(どんな淹れ方でも美味しいので謎茶と命名)も入荷しました。お天気も梅雨入りとは感じない気候でお出かけやすいです。週末はぜひお出かけください。
企画展
「おちゃのじかん」
6月13日から20日(期間中17木お休み)
場所 岸本挽物併設ショップ kisshi and bu
静岡市清水区入江1-16-12
やなぎもとなお (版画)
Liliy’s book store (古本など)
冨山竜一 (画家)@ryuichi.tomiyama_for_art
雨の季節にちょっとのんびり「おちゃのじかん」を過ごしませんか?
ショップのインスタやってます>>bukisshi
6月ショップのお休み 6/2,5,6, 10,11,12,17,21,22,26,29
静岡県静岡市清水区入江1-16-12
岸本挽物 Kisshi&bu 10:00~17:00
電話 0543662791
メール kisshi@sf.tokai.or.jp
HP http://kisshiandbu.chu.jp