うみのひのてんじかい14終了です(蛇足)
焼き菓子かなぐつ屋×シリポッケ養蜂園
珈琲並々×bu.
u_u×深澤みなみ×kisshi&bu.
kisshi×migiwano
うみのひのてんじかい14
メインビジュアルとして「クリームソーダなピンクッション」を作ってみました。そもそも静岡挽物は雛道具や家具のつまみ、胡椒挽きなどの日用品の産業をとして担ってきました。今でも数は減ってもそのお仕事は形を変え続いています。kisshi&bu.のオリジナルアイテムもその技術を生かした身近な物がテーマです。
そんなわけで、今回ご一緒に制作協力してもらったのは刺繍作家のmigiwano。まずはピンクッションの中身は珈琲の豆かす。ザクっとした差し心地とそのたび珈琲の良い香りが部屋中に広まります。消臭効果もありますよ。
サクランボは丁寧に刺繡糸が巻かれていて生クリームまでついています。(もちろんこちらも刺繍糸)
チョコスナック(ポッキー的なもの)本当に細かく丁寧に作ってあります。
旗を挿せば可愛らしいクリームソーダなピンクッションの完成。
実用的ですがオブジェにもなりますよ。
人気の花の形のブローチ。2700円(税込)
ブローチのマグカップはbu.のカップをトレースして形にしてくださっています。
それぞれ単品でもお買い求めできますのでお気軽にお声がけくださいね。
7月のショップのお休み
1.2.3.8.9.10.12.15.21.27.29.30.31.
静岡県静岡市清水区入江1-16-12
岸本挽物 kisshi and bu 10:00~17:00
電話 0543662791
メール kisshi@sf.tokai.or.jp
工場のお休み 土日祭日