こどものうつわ展
2月のお休みと土日営業日のおしらせ
陶芸
こどものうつわ展 出展します
毎年恒例になりました。
うつわギャラリーpartyにて開催の「こどものうつわ展」に参加させていただきます。
会期 3/19日(土)から26日(土) 11:00-18:00(最終日は17:00)
場所 東京都目黒区駒場2-9-2
この展示会をはじめて御誘い受けた時、うちの二人の息子は年長さんと2歳になったばかりでした。それがもう高校生と中学生。なんとも長いお付き合いさせていただきありがとうございます。
まるっと皿 175Φ 4950(税込み)材ホワイトアッシュ ガラスコート柿渋仕上げ
最近はこどものうつわ展の時だけ「うつわ」を作っているきっしーさん。笑。新作の「まるっと皿」は久しぶりのもっちりとしたかわいい丈夫なデザインです。ちょっと前はこんな感じのデザインがうちの商品も多かったなーと。やっぱり厚めのフォルムもかわいいですね。
ソーサーにしても良いですね。こどもマグカップ飴 2750(税込)
合わせたマグカップは使うと貫入が(ひび模様)入ります。小さい時から使って味が分かる大人になってほしいです。小さいうちは、ついついリーズナブルな陶器やプラスチックの器を与えがちですが器の扱いを知ることで他所で粗相しない気がします。ちなみに我が家では子供が器を割った事が一度もありません!(割るのは私だけです、、苦笑)
オーバルプレート 4400(税込)
坂根さんの器選びもさることながら、使いこなしたるはため息が出るほどの素晴らしさ。そしてお料理が美味しそうなのです。わたしもちょっと真似してみました。母がお出掛け際の作り置きご飯です。チャーハンにチーズをのせただけですが、チンしてたべたら美味しかったと言ってもらえましたよ。
坂根さんのコラムが載った「暮しとおしゃれの編集室」はこちら
お近くの方は是非お立ち寄りくださいね。目黒の桜、3月はどうかな~。
ショップの3月のお休み
3.4.5.8.9.10.11.12.13.17.23
静岡県静岡市清水区入江1-16-12
岸本挽物 kisshi and bu 10:00~17:00
電話 0543662791
メール kisshi@sf.tokai.or.jp
工場のお休み 土日祭日
(ショップのお休みは不定休です。)
ことはじめ